せいぶつがく

せいぶつがく
せいぶつがく【生物学】
〔biology〕
生物または生命現象を対象に研究する自然科学の一分科。 研究対象となる生物の種類により動物学・植物学・微生物学などに, また扱う現象から形態学・生態学・生理学・分類学・遺伝学・発生学・生化学などにも分ける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”